てぃーだブログ › なは市少年少女発明クラブ › 10月号

10月号

2009年10月01日

Posted by なは市少年少女発明クラブ at 18:28 │Comments( 0 )
南国ウチナーでも朝夕日毎に涼しくなりましたね! このいい時期に発明クラブはキャンプを行いました。今回は定例のクラブ活動とキャンプの様子を報告します。

10月号10月号

9月5日 金城治敏先生の「半田ゴテを利用した工作」
約1時間金城先生の講義は子ども達?・・・・   でも作業が始まると目の色が変わり楽しそうです。が、(半田ゴテ)を初めて使う子が多くあっちこっちで「あちっ、アチッチ」 が聞こえました。 



10月号10月号

9月19日 木瀬雅人先生の「たまごおとし」
天井から落としても割れない「たまご入りカプセル」を製作します。
参加したお父さん達も一生懸命でした。
落とす役目は指導員の崎山先生です。  さーどうなるのでしょう?

  ☆じゃじゃじゃ~ん☆
10月号10月号10月号

上の子ども達は成功者です。その後数名成功者がでました。  おめでとうございま~す。
残念ながらたまごが割れてしまった子達はショボン!!でも割れたたまごを無駄にはしません。卵焼きを作り食べちゃいました。
どの子も笑顔で終了。

   【発明キャンプ】  9月20日(土)~21日(日)
参加者は56名。場所は山原国頭の与那という所で行いました。
川あり、緑ありと自然豊かな所で盛りだくさんの活動を体験しました。

10月号

川の近くにテントを張り、川えびやかにもつかまえましたよ!

10月号10月号

キャンプ地で採れた「キャッサバ」でお焼きを作りました。とってもおいしかったです。  
食事には「お箸」が必要「マイ箸」を竹で作りました。

10月号10月号

めずらしい【ごえもんぶろ】です。川遊びのあと体を温めました。
食後の楽しいひと時。  「焼きマシュマロサンド作り」熱くても平気です。その後花火もしました。

10月号10月号

数種類の苔をあわせて「苔玉」を作りました。育つといいですね。
近くの竹を利用して「水でっぽう」作り。川で飛ばし勝負をしたらなんと10メートル以上も飛びましたよ!


10月の予定
10月3日  池原 秀秋先生   【図面を描く】
10月17日    同じ        【木工工作】

10月23日(金)~25日(日)   沖縄の産業まつり  発明くふう展(親子もおのづくり教室)開催
         23日(金) 発明クラブ展示
         24日(土) 午後1時30分~ 親子ものづくり教室(受付は午後1時~)
         25日(日) 午後1時30分~ 親子ものづくり教室(     〃     )  




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。